みやじ の登城備忘録

2018.4月スタートの続日本100名城スタンプラリーをメインに活動をしています。お城の散策と同時に地元B級グルメも堪能します。


お城巡りランキングクリックしてね!

続日本百名城

陸奥・三春城登城!続日本100名城60城目!中世の山城から近世城郭的山城への変貌~

三春城 別名:舞鶴城。 所在地:〒963-7759 。福島県田村郡三春町字大町。 城地種類: 山城。 築城年代:永正元年(1504)頃。 築城者:田村氏。 主な関連施設:三春町歴史民俗資料館(続100スタンプ)。 文化財史跡区分: 町指定史跡。 本丸裏門・北側の石…

上野・岩櫃城登城!続日本100名城59城目!  関東三名城のひとつ・真田氏の居城~

岩櫃城 別名:無し。 所在地:〒377-0801 。群馬県吾妻郡東吾妻町大字原町。 城地種類: 山城。 築城年代:不明。 築城者:不明。 主な関連施設:平沢登山口観光案内所(スタンプ設置場所)。 文化財史跡区分: 町指定史跡。 岩櫃山 2017年4月6日の「城の日…

上野 ・名胡桃城登城!続日本100名城58城目!小田原征伐の発端となった山城~

名胡桃城 別名:━。 所在地:〒379-1314 群馬県利根郡みなかみ町下津。 城地種類: 山城。 築城年代:明応元年(1492)頃。 築城者:沼田市。 主な関連施設:名胡桃城址案内所(スタンプ設置場所)。 文化財史跡区分: 県指定史跡。 三の丸方面を眺める 2017…

上野・沼田城登城!続日本100名城57城目!五層の天守を備えた平山城~

沼田城 別名:霞城、倉内城、蔵内城。 所在地:〒378-0042 群馬県沼田市西倉内町594。 城地種類: 平山城。 築城年代:天文元年(1532)。 築城者:沼田顕泰。 主な関連施設:沼田市観光案内所(続日本100名城スタンプ)。 文化財史跡区分: 市指定史跡。 西…

出羽・米沢城登城!続日本100名城55城目!伊達、上杉代々の居城・輪郭式の近世城郭~

米沢城 別名:舞鶴城、松ケ崎城。 所在地:〒992-0052 山形県米沢市丸の内1-4-13。 城地種類: 平城。 築城年代:暦仁元年(1238)頃。 築城者:長井時広。 主な関連施設:米沢観光コンベンション協会観光案内所(続日本100名城スタンプ)。 文化財史跡区分…

出羽・鶴ヶ丘城登城!続日本100名城54城目!庄内地方の軍事拠点・輪郭式の近世城郭~

鶴ケ岡城 別名:大宝寺城、大梵寺城。 所在地:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町。 城地種類: 平城。 築城年代:南北朝時代~江戸初期。 築城者:武藤氏~酒井氏。 主な関連施設:荘内神社社務所(続100スタンプ)。 文化財史跡区分: 無し(不明)。 外堀土…

伊予・河後森城登城!続日本100名城53城目!伊予~土佐の国境に築かれた山城~

河後森城 別名:無し。 所在地:〒798-2101 愛媛県北宇和郡松野町松丸。 城地種類: 山城。 築城年代:不明。 築城者:不明。 主な関連施設:河後森城西第十曲輪馬屋(続100スタンプ)。 文化財史跡区分: 国指定史跡。 新城南東の二重堀切 2017年4月6日の「…

土佐・岡豊城登城!続日本100名城52城目 長宗我部氏の本拠・四国統一への道~

岡豊城 別名:無し。 所在地:〒783-0044 高知県南国市岡豊町八幡字岡豊山。 城地種類: 山城。 築城年代:15世紀頃か? 築城者:長宗我部氏。 主な関連施設:高知県立歴史民俗資料館。 文化財史跡区分: 国指定史跡。 歴史民俗資料館 2017年4月6日の「城の…

讃岐・引田城登城!続日本100名城51城目  播磨灘を望む織豊系の山城~

引田城 別名:無し。 所在地:〒769-2901 香川県東かがわ市引田城山。 城地種類: 山城。 築城年代:詳細不詳。 築城者:詳細不詳。改修等は生駒親正が行ったか? 主な関連施設:讃州井筒屋敷・引田公民館・(続100スタンプ)。 文化財史跡区分: 国史跡。 …

阿波・一宮城登城!続日本100名城 50城目 阿波最大の山城・ 阿波九城の一角を担う城~

一宮城 別名:無し。 所在地:〒779-3132 徳島県徳島市一宮町西町。 城地種類: 山城。 築城年代:1338年(暦応元年)。 築城者:小笠原長宗。 主な関連施設:登城口説明版(スタンプ&散策マップ)。 文化財史跡区分: 県指定史跡。 三段の石積み 2017年4月…

阿波・勝瑞城登城!続日本100名城 49城目  阿波を支配していた三好氏の居城~

勝瑞城 別名:阿波屋形、下屋形、勝瑞屋形。 所在地:〒771-1273 徳島県板野郡藍住町勝瑞東勝池 。 城地種類: 平城。 築城年代:不明。 築城者:不明。 主な関連施設:勝瑞発掘現場事務所(スタンプ)武田石油(スタンプ&御城印)。 文化財史跡区分: 国指…

陸奥・白石城登城!続日本100名城 48城目  政宗の重臣、片倉景綱の城~

白石城 別名:益岡城、枡岡城。 所在地:〒989-0251 宮城県白石市益岡町1-16。 城地種類: 平山城。 築城年代:天正19年(1591)。 築城者:蒲生氏。 主な関連施設:白石城天守(続100名城スタンプ)白石城歴史探訪ミュージアム。 文化財史跡区分: 市指定史…

出羽・脇本城登城!続日本100名城 47城目  男鹿半島に築かれた安東氏の居城~

脇本城 別名:涌元城、生鼻城、太平城。 所在地:〒010-0342 秋田県男鹿市脇本脇本字七沢外。 城地種類: 山城。 築城年代:不明。 築城者:不明。 主な関連施設:史跡脇本城跡案内所(続100名城スタンプ)。 文化財史跡区分: 国指定史跡。 南端からの眺望 …

出羽・秋田城登城!続日本100名城 46城目 最北の古代城柵~

秋田城 別名:出羽柵、古代城柵。 所在地:〒011-0939 秋田県秋田市寺内大畑。 城地種類: 古代城柵。 築城年代:天平5年(733)。 築城者:律令国家。 主な関連施設:秋田城跡歴史資料館(続100スタンプ)。 文化財史跡区分: 国指定史跡。 政庁東門と築地…

越前・大野城登城!越前における重要拠点・天空の城~

越前大野城 別名:亀山城、。 所在地:〒912-0087 福井県大野市城町3-109。 城地種類: 平山城。 築城年代:1576(天正4年)以降か。 築城者:金森長近 。 主な関連施設:越前大野城天守(続100スタンプ)。 文化財史跡区分: 県指定史跡。 展望台からの大野…

若狭・佐柿国吉城登城!続日本100名城 44城目 朝倉氏を退け続けた難攻不落の壁城~

佐柿国吉城 別名:国吉城、佐柿城。 所在地:〒919-1132 福井県三方郡美浜町佐柿。 城地種類: 山城。 築城年代: 1556年(弘治2年)頃。 築城者:粟屋勝久 主な関連施設:若狭国吉城歴史資料館。 文化財史跡区分: 町指定史跡。 Ⅱの郭からの眺望 2017年4月6…

越前・福井城登城!続日本100名城 43城目 天下普請で築かれた松平家の城~

福井城 別名:北庄城、福居城。 所在地:〒910-0005 福井県福井市大手 。 城地種類: 平城。 築城年代: 1601年(慶長6)。 築城者:結城秀康。 主な関連施設:福井県庁舎一階受付(スタンプ)市立郷土歴史博物館(駐車場)。 文化財史跡区分: 未指定。 本…

越前・玄蕃尾城登城!続日本100名城 42城目 賤ケ岳城塞群を代表する陣城~

玄蕃尾城 別名:内中尾山城(うちなかおやまじょう)。 所在地:〒914-0313 福井県敦賀市刀根 〒529-0533滋賀県長浜市余呉町柳ケ瀬 。 城地種類: 山城。 築城年代: 1582~1583年(天正10年~11年)頃。 築城者:柴田勝家。 主な関連施設:余呉湖観光館(続…

下総・本佐倉城登城!続日本100名城 41城目 千葉氏当主、9代の居城~

本佐倉城 別名:将門山城。 所在地:〒285-0926 千葉県印旛郡酒々井町本佐倉字城ノ内 。 城地種類: 平山城。 築城年代: 文明年間(1469~1487)頃。 築城者:千葉 輔胤(ちば すねたね)。 主な関連施設:駐車場内にある本佐倉城案内所(スタンプ、パンフ…

上総・大多喜城登城!続日本100名城 40城目 本田忠勝により改修された城~

大多喜城 別名:小田喜城。 所在地:〒298-0216 千葉県夷隅郡大多喜町大多喜481 。 城地種類: 平山城。 築城年代: 1521(大永2年)。 築城者:真里谷信清 。 主な関連施設:千葉県立中央博物館大多喜城分館、大多喜町観光協会。 文化財史跡区分: 県指定史…

常陸・笠間城登城!続日本100名城39城目 織豊系に改変された山城~

笠間城 別名:桂城、 所在地:〒309-1611 茨木県笠間氏笠間3616 。 城地種類: 山城。 築城年代: 1219(承久元年)。 築城者: 笠間時朝。 主な関連施設:かさま歴史交流館 井筒屋 (スタンプ、パンフレット、等) 文化財史跡区分: 市指定史跡 本丸北虎口…

常陸・土浦城登城!続日本100名城38城目 亀城と呼ばれた水城~

土浦城 別名:亀城。 所在地:〒300-0043 茨木県土浦市中央1 。 城地種類: 平城。 築城年代: 室町時代中期頃。 築城者: 菅谷氏?。 主な関連施設:土浦市立博物館(スタンプ、御城印、パンフレット、駐車場) 文化財史跡区分: 県指定史跡 櫓門 2017年4月…

遠江・諏訪原城登城!続日本100名城 37城目 武田の築城、徳川の改修~其の二(完)

諏訪原城 別名:牧野城、牧野原城、扇城。 所在地:〒428-0037 静岡県島田市菊川1174 。 城地種類: 山城。 築城年代: 天正元年(1573)。 築城者: 武田勝頼・徳川家康。 主な関連施設:諏訪原城ビジターセンター(続100スタンプ&御城印) 文化財史跡区分…

遠江・諏訪原城登城!続日本百名城 37城目 武田の築城、徳川の改修~其の一

諏訪原城 別名:牧野城、牧野原城、扇城。 所在地:〒428-0037 静岡県島田市菊川1174 。 城地種類: 山城。 築城年代: 天正元年(1573)。 築城者: 武田勝頼・徳川家康。 主な関連施設:諏訪原城ビジターセンター(続100スタンプ&御城印) 文化財史跡区分…

近江・鎌刃城登城!続日本100名城36城目     ” 激戦区・境目の城 ” ~ 其の弐(完)

鎌刃城 別名:ー 所在地: 〒521 - 0025 滋賀県米原市番場。 城地種類: 山城。 築城年代: 1472年(文明4年)以前か?。 築城者: 土肥氏または堀氏。 主な関連施設:Cafe&Gallery「源右衛門」スタンプ。番場資料館:パンフレット・御城印等。 文化財史跡…

近江・鎌刃城登城!続日本100名城36城目     ” 激戦区・境目の城 ”~ その壱

鎌刃城 別名:ー 所在地: 〒521 - 0025 滋賀県米原市番場。 城地種類: 山城。 築城年代: 1472年(文明4年)以前か?。 築城者: 土肥氏または堀氏。 主な関連施設:Cafe&Gallery「源右衛門」スタンプ。番場資料館:パンフレット・御城印等。 文化財史跡…

多気北畠氏城館・霧山城登城! 続日本100名城35城目 北畠氏・栄華の痕跡~

多気北畠氏城館・霧山城 別名:北畠氏館。 所在地: 〒515 - 3312 三重県津市美杉町上多気1148。 城地種類: 城館・山城。 築城年代: 14~15世紀頃。 築城者: 不明。 主な関連施設:美杉ふるさと資料館(パンフレット)北畠神社社務所(スタンプ)。 文化…

紀伊 赤木城登城!続日本100名城34城目 北山地域支配の拠点・総石垣造りの城~

紀伊 赤木城 別名:無し。 所在地: 〒519 - 5404 三重県熊野市紀和町赤木字城山。 城地種類: 平山城。 築城年代: 1589(天正17年)頃?。 築城者: 藤堂高虎 主な関連施設:道の駅熊野・板屋九郎兵衛の里(スタンプ&御城印)2021.5.2現在。 文化財史跡区…

紀伊新宮城登城 ! 続日本100名城 33城目 紀伊南東部の防衛拠点・総石垣造りの城~其の弐(完)

紀伊新宮城 別名:丹鶴城・沖見城。 所在地: 〒647 - 0081 和歌山県新宮市新宮7691-1 城地種類: 平山城 築城年代: 1601(慶長6年) 築城者: 浅野忠吉 主な関連施設:新宮市立歴史民俗資料館(スタンプ)新宮市観光協会(御城印) 文化財史跡区分: 国指…

紀伊新宮城登城 ! 続日本100名城 33城目 紀伊南東部の防衛拠点・総石垣造りの城~其の壱

紀伊新宮城 別名:丹鶴城・沖見城。 所在地: 〒647 - 0081 和歌山県新宮市新宮7691-1 城地種類: 平山城 築城年代: 1601(慶長6年) 築城者: 浅野忠吉 主な関連施設:新宮市立歴史民俗資料館(スタンプ)新宮市観光協会(御城印) 文化財史跡区分: 国指…

記事が気に入った方はクリックして下さい。
お城巡りランキング