みやじ の登城備忘録

2018.4月スタートの続日本100名城スタンプラリーをメインに活動をしています。お城の散策と同時に地元B級グルメも堪能します。


お城巡りランキングクリックしてね!

2020-01-01から1年間の記事一覧

陸奥・堀越城登城!津軽為信 最後の居城~

堀越城 別名: 無し 所在地: 〒036 - 8114 青森県弘前市大字川合字岡本(堀越城跡管理事務所) 城地種類: 平城 築城年代: 1337年(建武4年)頃? 築城者: 曾我貞光か? 主な関連施設:旧石戸谷家住宅(堀越城跡ガイダンス施設) 文化財史跡区分: 国指定…

浪岡城登城!続日本100名城 30城目 中土塁を用いた二重堀を有する中世城館~

浪岡城 別名:なし 所在地: 〒038 - 1311 青森県青森市浪岡大字浪岡 城地種類: 平城 築城年代: 15世紀後半頃? 築城者: 不明、北畠氏か? 主な関連施設:浪岡城址案内所(スタンプ)青森市中世の館(スタンプ&御城印) 文化財史跡区分: 国指定史跡 北…

韮山城登城!北条氏の始まりと終焉を見守った城~

韮山城 別名: 龍城 所在地: 〒410-2143 静岡県伊豆の国市韮山韮山 城地種類: 山城 築城年代: 不明(1500年頃か?) 築城者: 不明 主な関連施設:旧江川邸観光案内所。 文化財史跡区分: 市指定史跡。 二の丸からの眺望 静岡県の伊豆に " 韮山城 " とい…

九戸城登城!続日本100名城29城目 上方軍6万を迎え撃った九戸氏の城~

九戸城 別名:福岡城。 所在地: 〒028 - 6101 岩手県二戸市福岡字城ノ内 城地種類: 平山城 築城年代: 明応年間(1942~1501) 築城者: 九戸氏 主な関連施設:二戸市埋蔵文化センター(スタンプ&御城印) :九戸城ガイドハウス(スタンプ) 文化財史跡区…

河村城(相模国)登城!関東地方特有の防御特性を現代に伝える山城~2020.2.2.

河村城 別名: 無し。 所在地: 〒258-0011 神奈川県足柄上郡山北町山北 城地種類: 山城 築城年代: 不明(平安時代?)。 築城者: 河村氏?。 主な関連施設:「 山北観光協会案内所」「ともしびショップさくら」にて御城印販売。 文化財史跡区分: 県指定…

高天神城登城!続日本100名城28城目    難攻不落の名城「一城別郭」の城~其の弐(完)

高天神城 別名:鶴舞城(かくぶじょう)、土方城。 所在地: 〒437 - 1435 静岡県掛川市上土方嶺向。 城地種類: 山城 築城年代: 不明(16世紀初頭には存在していた?) 築城者: 不明 主な関連施設:大東北公民館(スタンプ設置場所) 文化財史跡区分: 国…

高天神城登城!続日本100名城 28城目   難攻不落の名城「一城別郭」の城~その壱

高天神城 別名:鶴舞城(かくぶじょう)、土方城。 所在地: 〒437 - 1435 静岡県掛川市上土方嶺向。 城地種類: 山城 築城年代: 不明(16世紀初頭には存在していた?) 築城者: 不明 主な関連施設:大東北公民館(スタンプ設置場所) 文化財史跡区分: 国…

葛山城(駿河国)登城! 今川・武田と仕えた国人衆の山城~

葛山城 別名: 無し。 所在地: 〒410-1103 静岡県裾野市葛山491(仙年寺の住所) 城地種類: 山城 築城年代: 不明?。 築城者: 葛山氏?。 主な関連施設: 麓に仙年寺、葛山氏館跡。 文化財史跡区分: 市指定史跡。 葛山氏墓所裏の登山道 千福城を攻略後…

浜松城登城!続日本100名城27城目      三方ヶ原の戦いと出世城~其の弐(完)

浜松城 別名:曳馬城、出世城。 所在地: 〒430 - 0946 静岡県浜松市中区元城町100-2 城地種類: 平山城 築城年代: 1570~1582年(元亀元年~天正10年) 築城者: 徳川家康 主な関連施設:浜松城天守(1階に続100名城スタンプ) 文化財史跡区分: 市指定史…

浜松城登城!続日本100名城27城目     三方ヶ原の戦いと出世城~其の壱

浜松城 別名:曳馬城、出世城。 所在地: 〒430 - 0946 静岡県浜松市中区元城町100-2 城地種類: 平山城 築城年代: 1570~1582年(元亀元年~天正10年) 築城者: 徳川家康 主な関連施設:浜松城天守(1階に続100名城スタンプ) 文化財史跡区分: 市指定史…

獅子吼城登城! 石積を多用した山城~

獅子吼城 別名: 江草城、江草小屋。 所在地: 〒408-0103 山梨県北斗市須玉町江草 城地種類: 山城 築城年代: 不明?。 築城者: 江草氏?。(北条氏が改修?) 主な関連施設: 無し。 文化財史跡区分: 市指定史跡。 案内看板 新府城、若神子城の次はここ…

新府城登城!続日本100名城 26城目      武田の最後にして未完の城~

新府城 別名:韮崎城、韮崎館 所在地: 〒407 - 0262 山梨県韮崎市中田町中條字城山 城地種類: 平山城 築城年代: 1581年(天正9年) 築城者: 武田勝頼 主な関連施設:韮崎市民俗資料館(スタンプ設置場所) 文化財史跡区分: 国指定史跡 丸馬出・三日月堀…

熊城登城! 要害山城の支城と呼ばれる山城~

熊城 別名: 無し。 所在地: 〒400-0011 山梨県甲府市上積翠寺町 城地種類: 山城 築城年代: 不明?。 築城者: 武田氏?。(その後の修繕・改築者は不明) 主な関連施設: 無し。 文化財史跡区分: 無し。 北側大堀切(1条目) 続日本100名城にも登録され…

要害山城登城!続日本100名城 25城目   武田氏・躑躅ヶ崎館の詰城~

要害山城 別名:要害城、積翠山城(せきすい さんじょう) 所在地: 〒400 - 0011 山梨県甲府市上積翠寺町 城地種類: 山城 築城年代: 1520年(永正17年) 築城者: 武田信虎 主な関連施設:甲府市藤村記念館(スタンプ設置場所) 文化財史跡区分: 国指定…

勝間田城登城!戦国期に改修・増築されたとされる中世の山城~

勝間田城 別名: 無し。 所在地: 〒421-0406 静岡県牧之原市勝田 城地種類: 山城 築城年代: 15世紀頃?。 築城者: 勝間田氏。 主な関連施設: 無し。 文化財史跡区分: 県指定史跡。 五重堀切 2019年11月24日(日)に静岡県牧之原市勝田において行われた…

八幡山城登城!続日本100名城 24城目     築城から10年で廃城になった山城~其の2(完)

八幡山城 別名:八幡城、近江八幡山城、 所在地: 〒523 - 0828 滋賀県近江八幡市宮内町 城地種類: 山城 築城年代: 1585年(天正13年) 築城者: 羽柴秀次 主な関連施設:近江鉄道八幡山ロープウェイ(山頂にスタンプ設置) 文化財史跡区分: まさかの指定…

八幡山城登城!続日本100名城 24城目     築城から10年で廃城になった山城~其の1

八幡山城 別名:八幡城、近江八幡山城、 所在地: 〒523 - 0828 滋賀県近江八幡市宮内町 城地種類: 山城 築城年代: 1585年(天正13年) 築城者: 羽柴秀次 主な関連施設:近江鉄道八幡山ロープウェイ(山頂にスタンプ設置) 文化財史跡区分: まさかの指定…

津久井城登城! 武田氏・北条氏 二大勢力の国境の城~

津久井城 別名: 筑井城 所在地: 〒252-0153 神奈川県相模原市緑区根小屋 城地種類: 山城 築城年代: 鎌倉時代頃。 築城者: 筑井氏? 主な関連施設: 根小屋パークセンター、津久井湖観光センター。 文化財史跡区分: 指定無し。 本城郭から この下にある…

唐沢山城登城!続日本100名城 23城目    関東一と称された山城~その二(完)

唐沢山城 別名:根小屋城、栃本城、牛ヶ城、 所在地: 〒327 - 0801 栃木県佐野市富士町1409(唐沢山神社) 城地種類: 山城 築城年代: 15世紀後期頃(所説あり) 築城者: 佐野氏 主な関連施設:佐野市郷土博物館、唐沢山神社(スタンプ設置場所) 文化財…

唐沢山城登城!続日本100名城 23城目 関東一と称された山城~ 其の一

唐沢山城 別名:根小屋城、栃本城、牛ヶ城、 所在地: 〒327 - 0801 栃木県佐野市富士町1409(唐沢山神社) 城地種類: 山城 築城年代: 15世紀後期頃(所説あり) 築城者: 佐野氏 主な関連施設:佐野市郷土博物館、唐沢山神社(スタンプ設置場所) 文化財…

2020年(令和2年)新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 写真はイメージです、1月1日に撮影した物ではありません。 2019を振り返り 昨年は続日本100名城よりも、東京都と神奈川県のお城を中心に見て廻りました。 車を使い、機動力を活かし150…

記事が気に入った方はクリックして下さい。
お城巡りランキング