みやじ の登城備忘録

2018.4月スタートの続日本100名城スタンプラリーをメインに活動をしています。お城の散策と同時に地元B級グルメも堪能します。


お城巡りランキングクリックしてね!

お城

武蔵花園城登城!圧巻の岩盤堀切&岩盤竪堀を求めて~

武蔵花園城 別名: 無し 所在地: 〒369 - 1205 埼玉県大里郡寄居町末野城山 城地種類: 山城 築城年代: 平安時代後期頃か 築城者: 藤田氏 主な関連施設:諏訪神社(登城口) 文化財史跡区分: 県選定重要遺跡 東から1条目の大堀切 比企城館跡群の菅谷館・…

武蔵小倉城登城!比企城館跡群の一角を担う城~

武蔵小倉城 別名: 無し 所在地: 〒355 - 0341 埼玉県比企郡ときがわ町田黒 城地種類: 山城 築城年代: 16世紀頃 築城者: 不明 主な関連施設:御城印(ときがわ町・建具会館) 文化財史跡区分: 国指定史跡。 郭3の石積 平成20年(2008年)に菅谷館・杉山…

陸奥・堀越城登城!津軽為信 最後の居城~

堀越城 別名: 無し 所在地: 〒036 - 8114 青森県弘前市大字川合字岡本(堀越城跡管理事務所) 城地種類: 平城 築城年代: 1337年(建武4年)頃? 築城者: 曾我貞光か? 主な関連施設:旧石戸谷家住宅(堀越城跡ガイダンス施設) 文化財史跡区分: 国指定…

韮山城登城!北条氏の始まりと終焉を見守った城~

韮山城 別名: 龍城 所在地: 〒410-2143 静岡県伊豆の国市韮山韮山 城地種類: 山城 築城年代: 不明(1500年頃か?) 築城者: 不明 主な関連施設:旧江川邸観光案内所。 文化財史跡区分: 市指定史跡。 二の丸からの眺望 静岡県の伊豆に " 韮山城 " とい…

河村城(相模国)登城!関東地方特有の防御特性を現代に伝える山城~2020.2.2.

河村城 別名: 無し。 所在地: 〒258-0011 神奈川県足柄上郡山北町山北 城地種類: 山城 築城年代: 不明(平安時代?)。 築城者: 河村氏?。 主な関連施設:「 山北観光協会案内所」「ともしびショップさくら」にて御城印販売。 文化財史跡区分: 県指定…

葛山城(駿河国)登城! 今川・武田と仕えた国人衆の山城~

葛山城 別名: 無し。 所在地: 〒410-1103 静岡県裾野市葛山491(仙年寺の住所) 城地種類: 山城 築城年代: 不明?。 築城者: 葛山氏?。 主な関連施設: 麓に仙年寺、葛山氏館跡。 文化財史跡区分: 市指定史跡。 葛山氏墓所裏の登山道 千福城を攻略後…

獅子吼城登城! 石積を多用した山城~

獅子吼城 別名: 江草城、江草小屋。 所在地: 〒408-0103 山梨県北斗市須玉町江草 城地種類: 山城 築城年代: 不明?。 築城者: 江草氏?。(北条氏が改修?) 主な関連施設: 無し。 文化財史跡区分: 市指定史跡。 案内看板 新府城、若神子城の次はここ…

熊城登城! 要害山城の支城と呼ばれる山城~

熊城 別名: 無し。 所在地: 〒400-0011 山梨県甲府市上積翠寺町 城地種類: 山城 築城年代: 不明?。 築城者: 武田氏?。(その後の修繕・改築者は不明) 主な関連施設: 無し。 文化財史跡区分: 無し。 北側大堀切(1条目) 続日本100名城にも登録され…

勝間田城登城!戦国期に改修・増築されたとされる中世の山城~

勝間田城 別名: 無し。 所在地: 〒421-0406 静岡県牧之原市勝田 城地種類: 山城 築城年代: 15世紀頃?。 築城者: 勝間田氏。 主な関連施設: 無し。 文化財史跡区分: 県指定史跡。 五重堀切 2019年11月24日(日)に静岡県牧之原市勝田において行われた…

津久井城登城! 武田氏・北条氏 二大勢力の国境の城~

津久井城 別名: 筑井城 所在地: 〒252-0153 神奈川県相模原市緑区根小屋 城地種類: 山城 築城年代: 鎌倉時代頃。 築城者: 筑井氏? 主な関連施設: 根小屋パークセンター、津久井湖観光センター。 文化財史跡区分: 指定無し。 本城郭から この下にある…

宇佐山城登城!             信長が近江で最初に石垣を用いた山城~

宇佐山城 別名: 志賀城、志賀要害、 所在地: 〒520-0027 滋賀県大津市錦織町宇佐山 城地種類: 山城 築城年代: 元亀元年(1570)頃。 築城者: 森 可成(もり よしなり) 主な関連施設: 宇佐八幡宮、近江神社。 文化財史跡区分: 指定無し。 城東側の石…

飛騨松倉城登城! 松倉山山頂(標高857m)に築かれた石垣群を求めて~

飛騨松倉城 別名: 夏城 所在地: 〒506-0034 岐阜県高山市松倉町城山 城地種類: 山城 築城年代: 天正7年(1579)頃。 築城者: 姉小路頼綱(あねがこうじ よりつな) 主な関連施設: 松倉シンボル広場(トイレ等) 文化財史跡区分: 県指定史跡 主郭から…

松尾山城登城! 関ヶ原の合戦 ・ 小早川秀秋が陣取った山城~

松尾山城 別名:長亭軒城、小早川秀秋陣跡、 所在地: 岐阜県不破郡関ケ原町松尾 城地種類: 山城 築城年: 応永年間(1394年~1428年) 築城者: 富島氏 文化財史跡区分:町指定史跡 陣跡の幟 2017年4月6日の「城の日」に財団法人日本城郭協会が続100名城を…

箕冠城登城! 信濃口を守る有力豪族の山城~

箕冠城 別名:なし 所在地: 新潟県上越市板倉区箕冠山 城地種類: 山城 築城年: 不明 築城者: 大熊氏? 文化財史跡区分:市指定史跡 二の丸横堀 2017年4月6日の「城の日」に財団法人日本城郭協会が続100名城を発表 しました。新潟県からは高田城・村上城…

伊豆・長浜城登城! 北条水軍の拠点となった城~ 其の二

伊豆 長浜城 所在地:〒410 - 0225 静岡県沼津市内浦重須 城地種類:山城(海城) 築城年代:不明 天正7年(1579)頃? 築城者:不明 大川氏?梶原氏? 文化財史跡区分:国指定史跡 伊豆・長浜城概要: 駿河湾奥部の内浦湾に面したこの城は、室町時代から北…

伊豆・長浜城登城! 北条水軍の拠点となった城~ 其の一

伊豆 長浜城 所在地:〒410 - 0225 静岡県沼津市内浦重須 城地種類:山城 築城年代:不明 天正7年(1579)頃? 築城者:不明 大川氏?梶原氏? 文化財史跡区分:国指定史跡 伊豆・長浜城概要: 駿河湾奥部の内浦湾に面したこの城は、室町時代から北条氏に仕…

勝沼氏館登城! 幅15m、巨大空堀をこの目に~ 2018.2.4

勝沼氏館 所在地: 〒409 - 1316 山梨県甲州市勝沼町勝沼 城地種類: 平城 築城年代:15世紀頃 築城者:勝沼氏 歴代城主: 勝沼信友・勝沼信元 文化財史跡区分:国指定史跡 勝沼氏館概要: 史跡勝沼氏館跡は、15~16世紀に営まれた有力武将の居館跡で、武田…

本栖城登城!噂の大堀切をこの目に~ 其の二 2017.11.19

本栖城 所在地:山梨県南都留郡富士河口湖町本栖 城地種類:山城 築城年代:不明 築城者:不明 歴代城主: 武田氏・渡辺氏 文化財史跡区分:不明 本栖城概要: 旧上九一色中学校(廃校)のすぐ隣、青木ヶ原樹海の真っただ中、鳥帽子岳の麓にこの本栖城(標高…

本栖城登城! 噂の連続堀切をこの目に~ 2017.11.19

本栖城 所在地:山梨県南都留郡富士河口湖町本栖 城地種類:山城 築城年代:不明 築城者:不明 歴代城主: 武田氏・渡辺氏 文化財史跡区分:不明 本栖城概要: 旧上九一色中学校(廃校)のすぐ隣、青木ヶ原樹海の真っただ中、鳥帽子岳の麓にこの本栖城(標高…

御坂城登城! 幻の山城を求めて~ 2017.11.12 其の二(完)

御坂城 所在地:山梨県南都留郡富士河口湖町の山奥(山梨県笛吹市御坂町上黒駒) 城地種類:山城 築城年代:不明 築城者:不明 文化財史跡区分:不明 御坂城概要: 天正10年(1582年)織田・徳川連合軍によって武田氏は滅亡します、同年6月に織田信長が本能寺…

御坂城登城! 幻の山城を求めて~ 2017.11.12. 其の一

御坂城 所在地:山梨県南都留郡富士河口湖町の山奥(山梨県笛吹市御坂町上黒駒) 城地種類:山城 築城年代:不明 築城者:不明 文化財史跡区分:不明 御坂城概要: 天正10年(1582年)織田・徳川連合軍によって武田氏は滅亡します、同年6月に織田信長が本能寺…

岩崎城登城! 2015.6.28

岩崎城 別名:なし 所在地:愛知県日進市岩崎町市場67 城地種類:平山城 築城年代: 詳細不明? 築城者:織田氏? 文化財史跡区分:なし 岩崎城概要: 天正12年、豊臣秀吉と徳川家康・織田信雄連合軍が戦った小牧・長久手の戦いでは、岩崎城主丹羽長次は家康…

久能山城登城! 2017.8.13 其の二(完)

久能山城 別名: ナシ 所在地:静岡県静岡市駿河区根古屋390番地 城地種類:山城 築城年代:永禄11年(1568)頃? 築城者:武田信玄 文化財史跡区分:国指定史跡 久能山東照宮 8月13日、夏真っ盛りの今日この頃、本来なら夏はお城巡りはしないシーズンオフな…

久能山城登城!其の一 2017.8.13

久能山城 別名: ナシ 所在地:静岡市駿河区根古屋390番地 城地種類:山城 築城年代:永禄11年(1568)頃? 築城者:武田信玄 文化財史跡区分:国指定史跡 久能山城縄張図? 8月13日、夏真っ盛りの今日この頃、本来なら夏はお城巡りはしないシーズンオフなの…

川越館跡登城! 2017.9.10

川越館 別名:上戸城、上戸陣所 所在地:〒350-0816 埼玉県川越市大字上戸 城地種類:平城 築城年代:平安時代頃? 築城者:川越氏? 文化財史跡区分:国指定史跡 川越館跡史跡公園 2010年12月に川越城を訪れましたが工事中で写真が数枚しか撮れず、 ブログ…

高崎城登城! 2017.9.4

高崎城 別名: 和田城 所在地: 〒 370 - 0829 群馬県高崎市高松町城址公園 城地種類: 平城 築城年代: 慶長3年(1598) 築城者: 井伊直政 文化財史跡区分: 群馬県重要文化財(乾櫓) 高崎城乾櫓 2010年、金山城に登城した時食べることができなかった「太…

前橋城登城! 2017.9.4

前橋城 別名: 厩橋城(まやばし じょう) 所在地: 群馬県前橋市大手町1丁目 城地種類:平城 築城年代: 15世紀末頃 築城者: 長野氏 文化財史跡区分: なし 群馬県庁城? 2010年、金山城に登城したとき時間の都合で食べる事が出来なかった 「太田やきそば…

谷戸城登城! 其の三(完)2017.5.28

谷戸城 別名: 茶臼山城、逸見城、 所在地: 山梨県北杜市大泉町谷戸字城山 城地種類: 山城 文化財史跡区分: 国指定史跡 谷戸城 其の三(完) 山梨県北杜市にある県内最古?のお城攻略の旅、前回の続きです。 二の郭 二の郭と三の郭が一の郭を取り囲んでい…

谷戸城登場! 其の二 2017.5.28

谷戸城 別名:茶臼山城、逸見城 所在地: 山梨県北杜市大泉町谷戸字城山 城地種類: 山城 文化財史跡区分:国指定史跡 谷戸城 其の二 山梨県北杜市にある県内最古?のお城攻略の旅、前回の続きです。 搦め手虎口付近の石垣 この谷戸城は主に土塁によって構成…

谷戸城 登城! 2017.5.28

谷戸城 別名: 茶臼山城、逸見城、 所在地:山梨県北杜市大泉町谷戸字城山 城地種類:山城 築城年代:平安時代頃? 築城者: 逸見氏? 文化財史跡区分: 国指定史跡 県内最古の城? 山梨県北杜市に県内最古?の素晴らしいお城があると聞き、 居ても立っても…

記事が気に入った方はクリックして下さい。
お城巡りランキング