みやじ の登城備忘録

2018.4月スタートの続日本100名城スタンプラリーをメインに活動をしています。お城の散策と同時に地元B級グルメも堪能します。


お城巡りランキングクリックしてね!

大垣城登城! 2017.3.18

大垣城 

別名: 巨鹿城(きょろくじょう)、麋城(びじょう)、

所在地: 岐阜県大垣市郭町2丁目52

城地種類: 平城

築城年代: 明応 9 年 (1500)頃

築城者: 竹腰尚綱?

天守の現況・形態: 三重四階復元天守

文化財史跡区分: 大垣市指定史跡

 

関ヶ原の合戦大垣城

 

f:id:Gorgon:20170329194204j:plain

慶長5年(1600)石田光成ら西軍が徳川家康を討つために、

ここ大垣城に入城して西軍の本拠地とした。と資料に書いてある。

 

大垣城天守閣(復元天守

f:id:Gorgon:20170329194844j:plain

この天守は四層四階建て総塗りごめ様式で、たいへん優美な城として名高く、

昭和11年には国宝に指定された。だが、昭和20年7月29日戦災で惜しくも焼失した。

と、手元の資料に書いてある。 名古屋城広島城岡山城・そしてここ大垣城

まったく、アメリカ軍は…。

乾隅櫓(復元)

f:id:Gorgon:20170329200412j:plain

今ではこの櫓と天守の周辺ぐらいしか遺構が残っていない感じ。

 

戸田氏鉄公の銅像

f:id:Gorgon:20170329200845j:plain

これは誰の銅像だろう?と近づいてみる。「戸田氏鉄」と書いてある。

ダレ? 江戸時代前期の大名で大垣藩主戸田家初代の人らしい。

 

別名 巨鹿城・麋城

f:id:Gorgon:20170329201808j:plain

名前の由来はどちらも「大きくて立派」こんな感じらしい。

見所ポイント: 天守閣、乾隅櫓の周辺一角。

駐車場:大垣城公園無料駐車場は無いので、市営の有料駐車場を利用。(30分100円)

総評: 元々の縄張り敷地の広さはかなりの物で、天守閣も国宝だった。それだけに

    現在の姿は実に残念というか悔しい。遺構がほとんど残っていないからだ。

    それでも僅かに残る天守と櫓の一角は今後、大切に保存していってほしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記事が気に入った方はクリックして下さい。
お城巡りランキング