みやじ の登城備忘録

2018.4月スタートの続日本100名城スタンプラリーをメインに活動をしています。お城の散策と同時に地元B級グルメも堪能します。


お城巡りランキングクリックしてね!

滋賀県

近江・鎌刃城登城!続日本100名城36城目     ” 激戦区・境目の城 ” ~ 其の弐(完)

鎌刃城 別名:ー 所在地: 〒521 - 0025 滋賀県米原市番場。 城地種類: 山城。 築城年代: 1472年(文明4年)以前か?。 築城者: 土肥氏または堀氏。 主な関連施設:Cafe&Gallery「源右衛門」スタンプ。番場資料館:パンフレット・御城印等。 文化財史跡…

近江・鎌刃城登城!続日本100名城36城目     ” 激戦区・境目の城 ”~ その壱

鎌刃城 別名:ー 所在地: 〒521 - 0025 滋賀県米原市番場。 城地種類: 山城。 築城年代: 1472年(文明4年)以前か?。 築城者: 土肥氏または堀氏。 主な関連施設:Cafe&Gallery「源右衛門」スタンプ。番場資料館:パンフレット・御城印等。 文化財史跡…

八幡山城登城!続日本100名城 24城目     築城から10年で廃城になった山城~其の2(完)

八幡山城 別名:八幡城、近江八幡山城、 所在地: 〒523 - 0828 滋賀県近江八幡市宮内町 城地種類: 山城 築城年代: 1585年(天正13年) 築城者: 羽柴秀次 主な関連施設:近江鉄道八幡山ロープウェイ(山頂にスタンプ設置) 文化財史跡区分: まさかの指定…

八幡山城登城!続日本100名城 24城目     築城から10年で廃城になった山城~其の1

八幡山城 別名:八幡城、近江八幡山城、 所在地: 〒523 - 0828 滋賀県近江八幡市宮内町 城地種類: 山城 築城年代: 1585年(天正13年) 築城者: 羽柴秀次 主な関連施設:近江鉄道八幡山ロープウェイ(山頂にスタンプ設置) 文化財史跡区分: まさかの指定…

宇佐山城登城!             信長が近江で最初に石垣を用いた山城~

宇佐山城 別名: 志賀城、志賀要害、 所在地: 〒520-0027 滋賀県大津市錦織町宇佐山 城地種類: 山城 築城年代: 元亀元年(1570)頃。 築城者: 森 可成(もり よしなり) 主な関連施設: 宇佐八幡宮、近江神社。 文化財史跡区分: 指定無し。 城東側の石…

彦根城登城! 日本100名城 46城目 奇跡の現存天守と伝説の招き猫を求めて~

彦根城 別名: 金亀城(こんきじょう) 所在地: 〒522 - 0061 滋賀県彦根市金亀町1-1 城地種類: 平山城 築城年代: 慶長9年(1604)~元和8年(1622) 築城者: 井伊直継、直孝、 天守の現況・形態:望楼型 三重三階 木造(現存) 主な関連施設: 玄宮園、…

安土城登城! 日本100名城 45城目 

安土城 別名: ナシ 所在地: 〒521 - 1341 滋賀県蒲生郡安土町下豊浦 城地種類: 山城 築城年代: 天正4年(1576) 築城者: 織田信長 天守の現況・形態:天守台の遺構が現存 文化財史跡区分: 国指定特別史跡 安土城天主(信長の館) 平日ではあるが仕事が…

観音寺城登城! 日本百名城 44城目 

観音寺城 別名: 佐々木城 所在地: 〒521 - 1341 滋賀県近江八幡市安土町石寺 城地種類: 山城 築城年代: 1500年より前? 築城者: 六角氏? 文化財史跡区分: 国指定史跡 石垣を用いた広大な山城 平日ではあるが仕事が3日ほど休みになったので岐阜県、愛…

小谷城登城! 日本百名城43城目

小谷城 別名: なし 所在地: 〒529 - 0312 滋賀県長浜市小谷郡上町 城地種類: 山城 築城年代: 1520年頃? 築城者: 浅井亮政 文化財史跡区分: 国指定史跡 小谷城本丸 平日ではあるが仕事が3日ほど休みになったので岐阜県、愛知県、滋賀県、福井県の名城 …

記事が気に入った方はクリックして下さい。
お城巡りランキング