みやじ の登城備忘録

2018.4月スタートの続日本100名城スタンプラリーをメインに活動をしています。お城の散策と同時に地元B級グルメも堪能します。


お城巡りランキングクリックしてね!

岐阜県の城

美濃金山城登城!続日本100名城18城目    破城の痕跡からみる織豊系城郭の姿~其の二(完)

美濃金山城 別名: 烏峰城(うほう じょう)兼山城 所在地: 〒505-0130 岐阜県可児市兼山 城地種類: 山城 築城年代: 天文6年(1537) 築城者: 斉藤妙春(さいとう みょうしゅん) 主な関連施設: 可児市観光交流館(スタンプ設置場所) 文化財史跡区分:…

美濃金山城登城! 続日本100名城 18城目     破城の痕跡からみる織豊系城郭の姿~(其の一)

美濃金山城 別名: 烏峰城(うほう じょう)兼山城 所在地: 〒505-0130 岐阜県可児市兼山 城地種類: 山城 築城年代: 天文6年(1537) 築城者: 斉藤妙春(さいとう みょうしゅん) 主な関連施設: 可児市観光交流館(スタンプ設置場所) 文化財史跡区分:…

飛騨松倉城登城! 松倉山山頂(標高857m)に築かれた石垣群を求めて~

飛騨松倉城 別名: 夏城 所在地: 〒506-0034 岐阜県高山市松倉町城山 城地種類: 山城 築城年代: 天正7年(1579)頃。 築城者: 姉小路頼綱(あねがこうじ よりつな) 主な関連施設: 松倉シンボル広場(トイレ等) 文化財史跡区分: 県指定史跡 主郭から…

岐阜県内の続日本100名城再訪の旅                        続日本100名城のスタンプを求めて~

大垣城天守 2017年4月6日の「城の日」に財団法人日本城郭協会が続100名城を発表 しました。岐阜県からは苗木城、郡上八幡城、美濃金山城と 大垣城 が 選ばれました。美濃金山城以外は登城済みです、スタンプを押した うえで登城数をカウントしたいと思います…

松尾山城登城! 関ヶ原の合戦 ・ 小早川秀秋が陣取った山城~

松尾山城 別名:長亭軒城、小早川秀秋陣跡、 所在地: 岐阜県不破郡関ケ原町松尾 城地種類: 山城 築城年: 応永年間(1394年~1428年) 築城者: 富島氏 文化財史跡区分:町指定史跡 陣跡の幟 2017年4月6日の「城の日」に財団法人日本城郭協会が続100名城を…

岐阜城登城! 日本百名城41城目 2011.3.31

岐阜城 別名: 稲葉山城、金華山城、 所在地: 〒 500 - 0000 岐阜県岐阜市金華山天守閣 18 城地種類: 山城 築城年代: 建仁元年(1201)頃 築城者: 二階堂行政? 天守の現況・形態: 三重四階・復興天守(RC造) 文化財史跡区分: 国指定史跡(2011年…

郡上八幡城登城! 2017.3.19

郡上八幡城 別名:積翠城(せきすいじょう)、虞城(ぐじょう) 連絡先℡:0575 - 67 - 1819 所在地:〒501-4214 岐阜県郡上市八幡町柳町一の平 城地種類:平山城 築城年代:永禄2年(1559) 築城者:遠藤盛数 天守の現況・形態:独立式層塔型4層5階 (昭和8…

大垣城登城! 2017.3.18

大垣城 別名: 巨鹿城(きょろくじょう)、麋城(びじょう)、 所在地: 岐阜県大垣市郭町2丁目52 城地種類: 平城 築城年代: 明応 9 年 (1500)頃 築城者: 竹腰尚綱? 天守の現況・形態: 三重四階復元天守 文化財史跡区分: 大垣市指定史跡 関ヶ原の合…

墨俣城登城! 2017.3.18

墨俣城 別名: 一夜城 所在地: 〒503-0102 大垣市墨俣町墨俣1742-1 城地種類: 平城 築城年代: 不明(永禄9年?) 築城者: 不明(秀吉?) 天守の現況・形態: 模擬天守 文化財史跡区分: 大垣市指定史跡 秀吉の「一夜城」 現在の墨俣城は、城址公園とな…

岐阜城登城!No.39(百名城2周目)2017.3.18

岐阜城 別名: 稲葉山城、金華山城、 所在地: 〒 500 - 0000 岐阜県岐阜市金華山天守閣 18 城地種類: 山城 築城年代: 建仁元年(1201)頃 築城者: 二階堂行政? 天守の現況・形態: 三重四階・復興天守(RC造) 文化財史跡区分: 国指定史跡(2011年…

お城巡りとB級グルメのブログを開設しました。

苗木城 別名: 霞ヶ城(かすみがじょう)、赤壁城 所在地: 岐阜県中津川市苗木2897番地の2 城地種類:山城 築城者: 遠山正廉 文化財史跡区分:国指定史跡 苗木城登城 2017.3.19 駐車場から5分程歩くとこの看板が、どうやらとても「危険」らしい。 大矢倉 …

記事が気に入った方はクリックして下さい。
お城巡りランキング