みやじ の登城備忘録

2018.4月スタートの続日本100名城スタンプラリーをメインに活動をしています。お城の散策と同時に地元B級グルメも堪能します。


お城巡りランキングクリックしてね!

陸奥・久川城登城!伊達軍を退けた土の城、蒲生氏の改修~。

陸奥・久川城 所在地:〒967-0507 福島県南会津群南会津町青柳。 城地種類:山城。 築城年代:天正17年(1589) 築城者:河原田盛次。 歴代城主: 河原田氏、蒲生氏、上杉氏。 文化財歴史区分:県指定史跡。 本丸東側 福島県南会津町市に、日本100名城や続日…

陸奥・相馬中村城登城!260年間続いた相馬氏の居城~

陸奥・相馬中村城 所在地:〒976-0042 福島県相馬市中村北町。 城地種類:平山城。 築城年代:延暦年間頃か? 築城者:坂上田村麻呂?。 歴代城主: 相馬氏。 文化財史跡区分:県指定史跡。 妙見曲輪の空堀 福島県相馬市に、日本100名城や続日本100名城では…

陸奥・三春城登城!続日本100名城60城目!中世の山城から近世城郭的山城への変貌~

三春城 別名:舞鶴城。 所在地:〒963-7759 。福島県田村郡三春町字大町。 城地種類: 山城。 築城年代:永正元年(1504)頃。 築城者:田村氏。 主な関連施設:三春町歴史民俗資料館(続100スタンプ)。 文化財史跡区分: 町指定史跡。 本丸裏門・北側の石…

陸奥・桑折西山城登城!巨大空堀や連続桝形虎口を有する伊達氏の居城~

陸奥・桑折西山城 所在地:〒969-1651 福島県伊達郡桑折町万正寺本丸 城地種類:山城。 築城年代:天文元年(1532年)頃か?。 築城者:伊達氏?。 歴代城主: 伊達氏。 文化財史跡区分:国指定史跡。 中館~西舘間の空堀 福島県伊達郡桑折町万正寺本丸に、…

上野・岩櫃城登城!続日本100名城59城目!  関東三名城のひとつ・真田氏の居城~

岩櫃城 別名:無し。 所在地:〒377-0801 。群馬県吾妻郡東吾妻町大字原町。 城地種類: 山城。 築城年代:不明。 築城者:不明。 主な関連施設:平沢登山口観光案内所(スタンプ設置場所)。 文化財史跡区分: 町指定史跡。 岩櫃山 2017年4月6日の「城の日…

出羽・次年子舘登城!畝状竪堀群、二重横堀、四重空堀が施された城砦~

出羽・次年子舘 所在地:〒999-4141 山形県北村山郡大石田町次年子 城地種類:山城。 築城年代:不明。 築城者:不明。 歴代城主: 不明。 文化財史跡区分:不明。 南西の連続空堀 山形県北村山郡大石田町に、メジャーではないが、単郭の縄張りに約30条もの…

上野 ・名胡桃城登城!続日本100名城58城目!小田原征伐の発端となった山城~

名胡桃城 別名:━。 所在地:〒379-1314 群馬県利根郡みなかみ町下津。 城地種類: 山城。 築城年代:明応元年(1492)頃。 築城者:沼田市。 主な関連施設:名胡桃城址案内所(スタンプ設置場所)。 文化財史跡区分: 県指定史跡。 三の丸方面を眺める 2017…

上野・沼田城登城!続日本100名城57城目!五層の天守を備えた平山城~

沼田城 別名:霞城、倉内城、蔵内城。 所在地:〒378-0042 群馬県沼田市西倉内町594。 城地種類: 平山城。 築城年代:天文元年(1532)。 築城者:沼田顕泰。 主な関連施設:沼田市観光案内所(続日本100名城スタンプ)。 文化財史跡区分: 市指定史跡。 西…

出羽・要害森舘登城!圧巻の畝状竪堀群を求めて~

出羽・要害森舘 所在地:〒990-0743 山形県西村山郡西川町岩根沢 城地種類:ー。 築城年代:元亀元年(1570)年頃か?。 築城者:東海林昌盛。 歴代城主: 東海林氏。 文化財史跡区分:不明。 山形県西村山郡西川町に、メジャーではないが、単郭の縄張りに19…

出羽・米沢城登城!続日本100名城55城目!伊達、上杉代々の居城・輪郭式の近世城郭~

米沢城 別名:舞鶴城、松ケ崎城。 所在地:〒992-0052 山形県米沢市丸の内1-4-13。 城地種類: 平城。 築城年代:暦仁元年(1238)頃。 築城者:長井時広。 主な関連施設:米沢観光コンベンション協会観光案内所(続日本100名城スタンプ)。 文化財史跡区分…

出羽・清水城登城!最上川中流域における重要拠点の城~

出羽・清水城 所在地:〒996-0212 山形県最上郡大蔵村清水1742 城地種類:平山城。 築城年代:文明10年(1478)頃?。 築城者:清水氏。 歴代城主: 清水氏。 文化財史跡区分:県指定史跡。 外堀東側 山形県大蔵村にメジャーではないが、シンプルな縄張りに…

出羽・鶴ヶ丘城登城!続日本100名城54城目!庄内地方の軍事拠点・輪郭式の近世城郭~

鶴ケ岡城 別名:大宝寺城、大梵寺城。 所在地:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町。 城地種類: 平城。 築城年代:南北朝時代~江戸初期。 築城者:武藤氏~酒井氏。 主な関連施設:荘内神社社務所(続100スタンプ)。 文化財史跡区分: 無し(不明)。 外堀土…

上総・真里谷要害城登城!超巨大な三重の三日月堀を求めて~

真里谷要害城 所在地:〒292-0201 千葉県木更津市真里谷1754 城地種類:山城。 築城年代:不詳。 築城者:不詳。 歴代城主: 不詳。 文化財史跡区分:無し(不明)。 西側から2条目の堀切 千葉県木更津市にマイナーではあるが、とてつもない土木量の遺構…

伊予・河後森城登城!続日本100名城53城目!伊予~土佐の国境に築かれた山城~

河後森城 別名:無し。 所在地:〒798-2101 愛媛県北宇和郡松野町松丸。 城地種類: 山城。 築城年代:不明。 築城者:不明。 主な関連施設:河後森城西第十曲輪馬屋(続100スタンプ)。 文化財史跡区分: 国指定史跡。 新城南東の二重堀切 2017年4月6日の「…

上総・千本城登城!広大な城域に展開する岩盤堀切群~

千本城 所在地:〒292-0503 千葉県君津市広岡1524。 城地種類:山城。 築城年代:不詳。 築城者:不詳(里見氏か?) 歴代城主:東平安芸守 。 文化財史跡区分:指定無し(不明)。 南端大堀切 千葉県君津市にマイナーではあるが、とても素晴らしい堀切群を…

都留市・勝山城再訪!蘇えりつつある、長大な内堀の姿~

勝山城 所在地:〒401-0337 山梨県都留市川棚。 城地種類:山城。 築城年代:不詳。 築城者:不詳(小山田氏か?) 歴代城主: 小山田氏・浅野氏・北条氏・秋元氏。 文化財史跡区分:県指定史跡。 内堀・三の丸南西 2022年秋に訪れた時よりも、今年(2023年…

土佐・岡豊城登城!続日本100名城52城目 長宗我部氏の本拠・四国統一への道~

岡豊城 別名:無し。 所在地:〒783-0044 高知県南国市岡豊町八幡字岡豊山。 城地種類: 山城。 築城年代:15世紀頃か? 築城者:長宗我部氏。 主な関連施設:高知県立歴史民俗資料館。 文化財史跡区分: 国指定史跡。 歴史民俗資料館 2017年4月6日の「城の…

本栖城再訪!溶岩石の石積みと連続堀切を堪能!

本栖城 所在地:〒401-0337 山梨県富士河口湖本栖 城地種類:山城 築城年代:不明 築城者:不明 歴代城主: 武田氏・渡辺氏 文化財史跡区分:不明 狼煙台裏大堀切 今回どうしても確認しておきたい事があったのと、あの見事な岩盤でできた連続堀切を堪能した…

讃岐・引田城登城!続日本100名城51城目  播磨灘を望む織豊系の山城~

引田城 別名:無し。 所在地:〒769-2901 香川県東かがわ市引田城山。 城地種類: 山城。 築城年代:詳細不詳。 築城者:詳細不詳。改修等は生駒親正が行ったか? 主な関連施設:讃州井筒屋敷・引田公民館・(続100スタンプ)。 文化財史跡区分: 国史跡。 …

信濃・仙当城登城!巨大空堀と長大な土橋にみる縄張構築の技術~

仙当城 別名:不明。 所在地:〒389-2703 長野県下水内郡栄村堺 城地種類: 山城。 築城年代:詳細不明。 築城者:市河定顕。 主な関連施設:無し。 文化財史跡区分: 村指定史跡。 主郭からの巨大空堀(堀切) 長野県栄村に、「超巨大な空堀や、長大な土橋…

阿波・一宮城登城!続日本100名城 50城目 阿波最大の山城・ 阿波九城の一角を担う城~

一宮城 別名:無し。 所在地:〒779-3132 徳島県徳島市一宮町西町。 城地種類: 山城。 築城年代:1338年(暦応元年)。 築城者:小笠原長宗。 主な関連施設:登城口説明版(スタンプ&散策マップ)。 文化財史跡区分: 県指定史跡。 三段の石積み 2017年4月…

越後・今井城登城!武田、上杉、国境にある土の城~

今井城 別名:不明。 所在地:〒949-8204 新潟県中魚沼郡津南町上郷大井平 城地種類: 山城。 築城年代:不詳。 築城者:今井兼平?。 主な関連施設:無し。 文化財史跡区分: 県指定史跡。 主郭~Ⅱ郭間の空堀(堀切) 新潟県津南町に、「河岸段丘上に築かれ…

阿波・勝瑞城登城!続日本100名城 49城目  阿波を支配していた三好氏の居城~

勝瑞城 別名:阿波屋形、下屋形、勝瑞屋形。 所在地:〒771-1273 徳島県板野郡藍住町勝瑞東勝池 。 城地種類: 平城。 築城年代:不明。 築城者:不明。 主な関連施設:勝瑞発掘現場事務所(スタンプ)武田石油(スタンプ&御城印)。 文化財史跡区分: 国指…

陸奥・前川本城登城!巨大空堀と連続虎口を備える土の城~

前川本城(まえかわ もとしろ) 別名:中ノ内城、錦ヶ館、。 所在地:〒989-1501 宮城県柴田郡川崎町前川本城山 城地種類: 山城。 築城年代:不詳。 築城者:砂金氏(いさごし)。 主な関連施設:無し。 文化財史跡区分: 無し。 二重堀外側 宮城県柴田郡川…

陸奥・白石城登城!続日本100名城 48城目  政宗の重臣、片倉景綱の城~

白石城 別名:益岡城、枡岡城。 所在地:〒989-0251 宮城県白石市益岡町1-16。 城地種類: 平山城。 築城年代:天正19年(1591)。 築城者:蒲生氏。 主な関連施設:白石城天守(続100名城スタンプ)白石城歴史探訪ミュージアム。 文化財史跡区分: 市指定史…

陸奥・姫松館登城!圧巻の曲線美、土の芸術品~

姫松館 別名:無し。 所在地:〒987-2308 宮城県栗原市一迫真坂寺東 城地種類: 山城。 築城年代:不詳。 築城者:不詳。 主な関連施設:無し。 文化財史跡区分: 市指定史跡。 中館北側の横堀 宮城県栗原市に、「土の防御施設が芸術レベルの山城がある」と…

出羽・脇本城登城!続日本100名城 47城目  男鹿半島に築かれた安東氏の居城~

脇本城 別名:涌元城、生鼻城、太平城。 所在地:〒010-0342 秋田県男鹿市脇本脇本字七沢外。 城地種類: 山城。 築城年代:不明。 築城者:不明。 主な関連施設:史跡脇本城跡案内所(続100名城スタンプ)。 文化財史跡区分: 国指定史跡。 南端からの眺望 …

出羽・檜山城登城!檜山安東氏代々の居城~

檜山城 別名:霧山城、堀之内城、堀内城。 所在地:〒016-0151 秋田県能代市檜山霧山。 城地種類: 山城。 築城年代:1456年(康正2)頃か。 築城者:安東氏。 主な関連施設:無し。 文化財史跡区分: 国指定史跡。 東城域の大堀切 秋田県能代市に、「広大な…

出羽・秋田城登城!続日本100名城 46城目 最北の古代城柵~

秋田城 別名:出羽柵、古代城柵。 所在地:〒011-0939 秋田県秋田市寺内大畑。 城地種類: 古代城柵。 築城年代:天平5年(733)。 築城者:律令国家。 主な関連施設:秋田城跡歴史資料館(続100スタンプ)。 文化財史跡区分: 国指定史跡。 政庁東門と築地…

駿河・小長井城登城!空堀・土塁と重ね馬出にみる武田流築城術~

小長井城 別名:小長谷城、徳谷城。 所在地:〒428-0414 静岡県川根本町東藤川1240。 城地種類: 山城。 築城年代:不明、室町時代中期以降か?。 築城者:小長谷(井)氏 。 主な関連施設:無し。 文化財史跡区分: 町指定史跡。 3号堀を北側から 静岡…

記事が気に入った方はクリックして下さい。
お城巡りランキング